学習支援
豊富な教材を揃え、児童に合わせた”マンツーマン指導”を徹底しわかる!できる!を一歩ずつ積み重ねます。
↓曜日ごとのスケジュール
月曜日 | 水曜日 | 金曜日 | |
小学生※ | 国語算数 | 英語算数 | 理科社会 |
中学生※ | 国語数学 | 英語数学 | 理科社会 |
高校生※ | 国語数学 | 英語数学 | 理科社会 |
※曜日で設定された基本科目はございますが、個人によって科目や勉強ペースを柔軟に変更する場合がございます。
言語・運動療育
言語聴覚士1名と理学療法士2名を配置し、専門的な知識と経験に基づいた”ことばの支援””からだの発達サポート”を行います。
お子さまの成長段階に合わせて、”話す・聞く・動く・遊ぶ”をたのしみながら力に変えていける環境を整えています。
↓曜日ごとのスケジュール
火曜日 | 木曜日 | ※土曜日 |
言語療育 | 運動療育 | 言語or運動療育 |
※特別レジャーがある場合、療育はお休みになります。
特別レジャー
日常でなかなか味わえない”特別レジャー体験”です。子どもたちが新しい世界にふれ、心を動かす時間を過ごせるよう企画しています。
”アイランドホッピング””BBQ””キャンプ体験”など沖縄の自然が存分に味わえるレジャーを多数用意しております!また、保護者の方が一緒に参加できる日も設けているので親子で思い出を重ねる時間を作りませんか?
開催日につきましては不定期で月1~4回の休日で計画しております。※長期休みには頻度が増える場合がございます。
SST(ソーシャルスキルトレーニング)
日常生活や学校生活で必要となるコミュニケーション力や社会性を育むためのソーシャルスキルトレーニングを行います。
あいさつの仕方や気持ちの伝え方、友達とのやり取り、順番を守る・協力するなど、”実際の場面”を想定した練習を取り入れています。
小集団での活動やロールプレイ、ゲーム形式を交えることで、子どもたちが楽しみながら自然にスキルを身につけられる環境を整え、一人ひとりの特性に合わせて丁寧にサポートしていきます。